冠婚葬祭 マナー 言葉づかい

冠・婚・葬・祭からみた プっチマナー
職場での話し方 日々のあいさつや、あいさつの仕方など言葉と言葉を結びます。

スポンサード リンク
イメージ画像


言葉づかい

職場での言葉づかい
≪電話で話すとき≫

好ましくない例 好ましい例
はい、○○です はい、こちらは○○でございます
失礼ですが、お名前は 失礼ですが、どなたさまでしょうか
どなたを呼びましょうか だれをお呼びいたしましょうか
もう少し大きなお声でお願いします 恐れ入りますが、電話が少々遠いようですが
○○課のほうに電話して下さい ○○課におかけなおし願います
課長さんはお食事にお出かけになりました 課長は食事に出ております。1時頃には戻ると思います
ちょっとどこへ行ったか見えません ただいま席をはずしております
ちょっと待って下さい しばらくお待ち下さい
○○課の○○さんいますか ○○課の○○さんはいらっしゃいますか(おられますか)
いつごろ戻りますか 何字ごろお帰りになりますか
じゃあまたかけなおします それでは、また後ほどお電話を差し上げます
来客があったとき 商談の席で オフィス内で

  • 職場で使う「主任」「係長」「課長」「部長」「局長」「社長」などは、その用語自体が敬称になりますから「課長さん」などと”さん”づけで呼ぶのは、敬称を二重に使うことになります。特に社外の人と対するときには、自分の会社の人を、社内の序列と関係なく自分と同じ人格として話すことが前提となりますので注意しましょう。
  • 例えば、社外の人に対しては、自分の会社の社長を指して言う場合でも「社長さん」「○○さん」ではなく「社長」「○○」と呼び捨てるのは常識です。
  • なお、他社の役付きの人を呼ぶときには「○○営業部長はいらっしゃいますか」より「営業部長の○○さんはいらっしゃいますか」とした方がよいでしょう。(好印象的なマナーの一つです)
  • また、「○○課長は、ただいま外出中でございます」というのは内部関係者の言い方です。外部の人に対しての言い方は「課長の○○は、ただいま外出中でございます」というのが正しくなります。職名を言う必要がある場合には充分に注意が必要になります。


≪− トップに戻る −≫
正しい言葉づかい
日常の話し方 職場での話し方 スピーチの心得
忌みことば
Copyright (C) 冠・婚・葬・祭から見た プっチマナー All rights reserved.