冠婚葬祭 マナー クラス会・同窓会

冠・婚・葬・祭からみた プっチマナー
祭 「祭」は言うまでもなくお祭りの行事を言います。冠婚葬祭の中では比較的に賑やかで派手やかな行事です。

スポンサード リンク
イメージ画像


クラス会・同窓会



学生時代を何年か一緒に過ごした仲間たちの集まり、つまり心を許しあった友人の集まりが「クラス会」や「同窓会」です。ありのままの自分の近況を語り合うことが旧交を温めることになります。卒業後は、参加者それぞれが別の道を歩んでいるために、社会的な立場や考え方は変わっているものです。クラス会や同窓会の席ではそうした平素の生活を振り捨て、学生当時の気持ちに帰ることが大切なのではないでしょうか。思い出話に花を咲かせて、懇親を深めていきましょう。
幹事役の挨拶には、大袈裟な開会の辞は必要ありません。集まった人たちへの感謝の言葉、会の目的などを述べ、母校の近況、恩師の消息、欠席者からの連絡などを伝えます。
この種の会に恩師を招く場合は、その恩師が主賓となります。恩師に対する謝恩を兼ねた会となります。その時には、あくまでも主賓を立てることが必要になります。
 
年始まわりの挨拶 年賀状 母の日・父の日
敬老の日 お中元 お歳暮
暑中・残暑見舞い 寒中見舞い 病気見舞い
快気祝い 災害・事故見舞い 転勤・栄転・海外赴任
新築・開店・落成 新年会 忘年会
歓迎会 送別会 クラス会・同窓会
慰労会 出版記念・受賞・表彰

「祭」についてはこれ以外にまだまだありますがここでは略称させてもらっています。


≪− トップに戻る −≫
正しい言葉づかい
日常の話し方 職場での話し方 スピーチの心得
忌みことば
Copyright (C) 冠・婚・葬・祭から見た プっチマナー All rights reserved.